松本土建株式会社 建築事業部

TEL:0263-47-9312
住み家ホームページへ戻る お問い合わせ・資料請求

松本土建でただいま建築中のお住まいです。

©すきっぷガレージ/設計:山本学/写真:小川重雄

住み家 大町市Ⅰ様邸~終~

こんにちはface02
レポートをサボっていたらすっかり季節が変わってしまいました。
先日は夏の様な日もありましたね。
今年も暑くなるのでしょうか・・・?


さて、大町市のⅠ様邸は先月をもって引渡を終えました。
引渡時の様子などもお伝えして最終回となります。


工事完了時の様子trip02

住み家 大町市Ⅰ様邸~終~














ガレージも合わせて工事完了。
カラマツの多い地域ですので、軒天にはカラマツの羽目板を採用しました。
カラマツは木目がきれいなので雰囲気が出ますね。


リビングには当初からの要望であった薪ストーブがtrip02

住み家 大町市Ⅰ様邸~終~














ストーブ周りは土間の仕上げに。
美容師でもある奥さまが家族の髪を切る際にも使えるようにと土間にしました。


引渡時のスートブの取扱説明trip02

住み家 大町市Ⅰ様邸~終~














ストーブ業者さんが火入れをし、説明してくださいました。
当日はあいにくの雪模様でしたがさすが薪ストーブ、暖かくなりました!


最後に・・・trip02

住み家 大町市Ⅰ様邸~終~














長男、火を見守るの図。
やはり男の子なのでしょうか?
点火後はずっとストーブの前で火を見守っていました。



計画の開始から約3年近く。
建設予定地の変更などもあり、随分と時間がかかりました。
ご家族皆さんが前向きで営業担当としては大いに助かりました。
今月からはお子さんたちも新しい学校などへ通学を始めています。
もうしばらくすると緑豊かな季節になり、穏やかな生活を送れると思います。
Ⅰ様ご家族皆様の新居での生活が楽しく豊かなものとなることをお祈りしております。



明日28日(土)、29日(日)には松本市内でASJのオープンハウスを開催します!



松本土建の施工実例はこちら
住み家ギャラリー



同じカテゴリー(住み家新築現場レポート)の記事画像
住み家 松川村Ⅰ様邸2
住み家 松本市M様邸4
住み家 安曇野市N様邸3
住み家 松川村Ⅰ様邸1
住み家 松本市M様邸3
住み家 安曇野市N様邸2
同じカテゴリー(住み家新築現場レポート)の記事
 住み家 松川村Ⅰ様邸2 (2020-11-04 09:35)
 住み家 松本市M様邸4 (2020-10-30 10:11)
 住み家 安曇野市N様邸3 (2020-10-27 08:52)
 住み家 松川村Ⅰ様邸1 (2020-10-05 08:42)
 住み家 松本市M様邸3 (2020-09-17 08:34)
 住み家 安曇野市N様邸2 (2020-09-01 08:34)

2018年04月27日 Posted by sumika at 09:09Comments(0)住み家新築現場レポート

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事

松本土建株式会社 建築事業部 Copyright(C)2025/Matsumoto Doken All Rights Reserved.