松本市 K様邸7
こんにちは
今朝は寒かったですね。
筆者の住んでいる所では冷え込んだ日には霧が発生することが多いです。
今朝は濃い霧が早朝から立ち込めていました。
秋になってきた証拠ですね。
さて、今回は松本市のK様邸のその後です。
室内では下地のボードを貼る作業がほぼ終えています
こちらのお部屋では腰高までカラマツの羽目板を貼ります。
外部では左官業者さんによる外壁のモルタルの下塗りが進んでいます
建物が大きめなため、塗る面積も多く大変そうです。
来月半ばからは内部の仕上げ作業が始まる予定です。
こちらの住宅を設計した建築家は・・・
カスヤアーキテクツオフィス 粕谷淳司+粕谷奈緒子
建築家との家づくりをサポートするASJについては
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン
ASJ松本中央スタジオ施工実例
2017年09月26日 Posted by sumika at 08:35 │Comments(0) │ASJ新築現場レポート
最近の記事
住み家 松川村Ⅰ様邸2 (11/4)
住み家 松本市M様邸4 (10/30)
住み家 安曇野市N様邸3 (10/27)
ASJ 松本市M様邸3 (10/15)
住み家 松川村Ⅰ様邸1 (10/5)
住み家 松本市M様邸3 (9/17)
住み家 安曇野市N様邸2 (9/1)
ASJ 松本市M様邸2 (8/25)
住み家 松本市M様邸2 (8/12)
住み家 安曇野市N様邸1 (7/17)
過去記事
関連ブログ
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。