松本市 W様邸3
こんにちは
2月に入り年度末が近付くと、お客さんから税金などに関するご質問を受けることが多くなります。
贈与などにならに様に気をつけなくてはいけないこと、結構ありますね。
調べてみても難しい表現だったりして頭を使います・・・
さて、今回はASJの松本市W様邸のその後です。
年末に上棟を終え、内部造作が始まっています。
玄関には太い柱が・・・
30cm角程度の欅の柱です!
こちらはお施主さんの支給品。
こんな柱購入したらすごい金額になりますね・・・
外部も進んでいます
軒裏にはカラマツの羽目板。
もちろん支給品。
手作り感の強いお宅になりそうです。
春が近づき、引渡しのスケジュールも具体的になってきたお宅が増えました。
こちらの住宅を設計した建築家は・・・
多田建築設計事務所 多田博+多田祐子
建築家との家づくりをサポートするASJについては
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン
ASJ松本中央スタジオ施工実例
2017年02月07日 Posted by sumika at 10:29 │Comments(0) │ASJ新築現場レポート
最近の記事
住み家 松川村Ⅰ様邸2 (11/4)
住み家 松本市M様邸4 (10/30)
住み家 安曇野市N様邸3 (10/27)
ASJ 松本市M様邸3 (10/15)
住み家 松川村Ⅰ様邸1 (10/5)
住み家 松本市M様邸3 (9/17)
住み家 安曇野市N様邸2 (9/1)
ASJ 松本市M様邸2 (8/25)
住み家 松本市M様邸2 (8/12)
住み家 安曇野市N様邸1 (7/17)
過去記事
関連ブログ