塩尻市 M様邸番外編
こんにちは
お盆が過ぎてやっと朝夕は涼しくなりましたね。
それでも昨日の昼間は結構暑かったですね。
これからは過ごしやすい季節になりますが、寒い季節も迫ってくるという事ですね・・・
さて、少し遅くなりましたが今回は塩尻市のM様邸の番外編をお届けします。
すでに引き渡し済みですが、室内の様子と竣工写真の撮影時の様子をお届けしたいと思います。
まずはリビングの様子を
左手に下がってきているのはダイニングのペンダントライト。
キッチンの天井からアーム状の物で伸びてきています!
開口部は大きな木製サッシが3枚。
二階とは大きな吹き抜けでつながっています。
二階の様子は・・・
見えているのは子供部屋。
リビングを中心にすべてが立体的な放射状につながっているイメージです。
柱無しの吹き抜けが、空間をさらに大きく見せていますね。
引渡し前には竣工写真の撮影も行われました。
お施主さんのご家族が「出演」のカットも撮影
恥ずかしがってしまったお子さんたちが中々いう事を聞いてくれません・・・
それでも何とか撮影も終了。
無事にお引渡しが済みました。
土地探しから始まり、完成引渡しまで約一年半。
恥ずかしがり屋のお子さんとも仲良くなれました。
しかしながら、せっかく仲良くなったのに引渡し。
毎度毎度この時が妙に切なかったりします。
M様一家の新しい家での幸せな毎日をお祈りしています。
次回は東筑摩郡のT様邸のその後の予定です。
建築家との家づくりをサポートするASJについては・・・
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン
こちらの住宅を設計した建築家は・・・
アトリエハレトケ一級建築士事務所 長崎辰哉+長崎由美
ASJ松本中央スタジオ施工実例
ASJのイベントが開催されます!
詳しくはこちらをご覧ください。
「第18回建築家展」