松本土建株式会社 建築事業部

TEL:0263-47-9312
住み家ホームページへ戻る お問い合わせ・資料請求

松本土建でただいま建築中のお住まいです。

©すきっぷガレージ/設計:山本学/写真:小川重雄

塩尻市 T様邸~終~

こんんちはface02
あまりの暑さにブログの更新も滞りがち。
(↑これは理由になりませんね・・・icon10
梅雨明け宣言と同時に猛烈な暑さが続いてますね。
今年は冷夏だと言っていたと思うのですが、いったいあの予想はどこへ?


さて、今回は塩尻市のT様邸の最終回。
すでにお引渡しも終えていますが、建物内の様子を少しお伝えします。

まずはリビングtrip02

塩尻市 T様邸~終~


















ナチュラルな色遣いの内装に仕上がっています。
リビングの上には2階部分が見えています。


その、2階trip02

塩尻市 T様邸~終~










ロフトに近い感じの2階になっており、リビングと一体感のある場所になりました。
お子さんが大きくなったら子供部屋になる予定ですface02


リビングの隅には薪ストーブ。
そして和室。

塩尻市 T様邸~終~










和室とリビングを仕切る障子には、大きなヒミツが・・・!
なんとこの障子、「90度の角をそのまま曲がれる障子」なのです!!
設計者はミニ模型まで作って試したとかface08
うーん、頭が下がります。


T様との打ち合わせは毎回「体力の続く限り」のような打合せであった気がします。
細かいところまで設計者としっかりと打合せ、時には深夜までの打合せもありました。
私のPCにある大量の打合せ関連の書類や、メールの数々。
T様の強い思い入れが表れているかのようです。
打合せ開始時には産まれたてだったお子さんも、今ではちょっとおしゃべりまで。
時間と労力をかけた分、素敵なお宅になったと思っています。
長い間ありがとうございました。
皆様のご多幸をお祈りしております。


さて、次回からは新規の現場レポートがスタートします!
今度は増改築の計画です。
お楽しみに!





ASJでの施工実例を掲載しています
こちらをご覧ください
http://sumikagallery.naganoblog.jp/


こちらの住宅を設計した建築家は・・・
株式会社アトリエハレトケ一級建築士事務所 長崎辰哉+長崎由美
http://haretoke.co.jp/


建築家との家づくりをサポートするASJについては・・・
http://www.asj-net.com/


同じカテゴリー(ASJ新築現場レポート)の記事画像
ASJ 松本市M様邸3
ASJ 松本市M様邸2
ASJ 松本市M様邸1
ASJ 佐久市 Y様邸5
ASJ 佐久市 Y様邸4
ASJ 佐久市 Y様邸3
同じカテゴリー(ASJ新築現場レポート)の記事
 ASJ 松本市M様邸3 (2020-10-15 09:33)
 ASJ 松本市M様邸2 (2020-08-25 08:31)
 ASJ 松本市M様邸1 (2020-07-13 08:50)
 ASJ 佐久市 Y様邸5 (2019-12-03 14:09)
 ASJ 佐久市 Y様邸4 (2019-10-25 13:29)
 ASJ 佐久市 Y様邸3 (2019-10-04 08:52)

2014年07月29日 Posted by sumika at 14:43Comments(0)ASJ新築現場レポート

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事

松本土建株式会社 建築事業部 Copyright(C)2025/Matsumoto Doken All Rights Reserved.