安曇野市 T様邸~終~
こんにちは
桜も満開が過ぎ、いよいよ春本番!
待ち遠しかった季節になりました。
でも、花粉症の方にはつらい季節ですね・・・
さて、今回は安曇野市のT様邸の様子をお届します。
ちょっと予定よりも工事が遅れてしまいましたが、素敵な建物に仕上がっていますよ
まずは、外観から
特徴的な印象の外観。
四方に三角形に切り取られた断面があるのですが、実はそれぞれに三角形の形状が違います
室内に入ると・・・
シンプルな形状の薪ストーブがお出迎え。
室内の床はナラのフローリングを使い、優しい印象を与えます。
三角形の窓からは静かな唐松林の風景を眺められます。
非常に印象的な三角形ですね
室内の壁に外からの光が綺麗に反射します。
キッチンは特注品。
建物中央に配置されたキッチン。
シンプルなデザインですが、存在感のあるキッチンです。
最後にお風呂を覗いてみると・・・
電気を点けなくても、天井から明かりが落ちてくるように設計されています
別荘地の中とは思えない、空間に仕上がっていますね。
T様邸のレポートはこれで終了です。
T様ありがとうございました。
次回以降、新たな現場が増えておりますので、今後はそちらのレポートもお楽しみに
こちらを担当した建築家は・・・
カスヤアーキテクツオフィス 粕谷淳司+粕谷奈緒子
http://k-a-o.com/main.html
ASJについては・・・
http://www.asj-net.com/index.php
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。