安曇野市 T様邸3
こんにちは
毎朝の冷え込みが日に日にきつくなってきている気がします
ストーブをいつでも使えるように準備はしてありますが、なんとか最後まで抵抗したいと思うのは私だけでしょうか?
さて、本日は安曇野市のT様邸の現場へ行ってまいりました
まずは外部の様子を・・・
屋根工事が進んでいます。
というか、この建物は屋根がずっと地面近くまで続きます
全体の雰囲気がわかるようになってきましたね。
同時に内部の造作も始まっています
内部は土地の傾斜を利用して、あえて段差をつけてあります。
なんだか教会のような雰囲気に感じるところもあります。
反対からみるとこんな感じです
奥に向かって下がっていきますが、右手は上に登る階段の様なものが・・・
こちらについては次回以降でご紹介いたいと思います。
次回の建築現場レポートをお楽しみに
こちらを担当した建築家は・・・
粕谷淳司+粕谷奈緒子
http://k-a-o.com/main.html
ASJについては・・・
http://www.asj-net.com/index.php
2012年10月22日 Posted by sumika at 16:14 │Comments(0) │ASJ新築現場レポート
最近の記事
住み家 松川村Ⅰ様邸2 (11/4)
住み家 松本市M様邸4 (10/30)
住み家 安曇野市N様邸3 (10/27)
ASJ 松本市M様邸3 (10/15)
住み家 松川村Ⅰ様邸1 (10/5)
住み家 松本市M様邸3 (9/17)
住み家 安曇野市N様邸2 (9/1)
ASJ 松本市M様邸2 (8/25)
住み家 松本市M様邸2 (8/12)
住み家 安曇野市N様邸1 (7/17)
過去記事
関連ブログ