松本市F様邸 ~終~
こんにちは
日中の日差しが暑い日が多くなってきました
いよいよ夏が近づいてきていますね。
さて、以前よりレポートしてきた松本市のF様邸。
「住み家ブログ」にもあるように先週末に完成見学会も行わせていただきました。
その模様はこちらで↓
http://sumikablog.naganoblog.jp/e1029066.html
今回はそんなF様邸の完成写真で、レポートの締めくくりとさせていただきます。
まずは建物外観
田園地域にちょっと都会的な建物
目立ちます!
では室内へ・・・
入って正面には大開口のリビングダイニングが!
以前お伝えした通り、リビングは一段低くなっています。
ダイニングも「掘りごたつ」調。
キッチンもその目線に合うように高さ設定されています。
引き続き水回りへ・・・
洗面は南向き!
明るい洗面室になりました
お風呂はとてもゆったりとした1.25坪サイズのユニットバス
これ、はっきり言ってうらやましいです・・・
以前のレポートで少し触れたウォークインクローゼット。
家族全員分のクローゼットが集まった大容量のクローゼット。
最後の驚きの空間を・・・
建物は平屋なのですが、ここのお宅にはロフトがあります。
その写真がこちら!
チョー広いロフトです!
子供たちの遊び場に広すぎるくらいの大きさ
他にも見どころいっぱいなのですが、紹介しきれません
こちらを設計した建築家はこちら
株式会社 空間計画提案室
http://www.kookan.jp/
建築家との家づくりをサポートするASJについてはこちら
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン
http://www.asj-net.com/
施工はASJ松本中央スタジオ[松本土建株式会社]
http://www.matsumotodoken-sumika.com/
最後にF様、長い間ありがとうございました。
ご家族皆様のご多幸をお祈りしております。