松本土建株式会社 建築事業部

TEL:0263-47-9312
住み家ホームページへ戻る お問い合わせ・資料請求

松本土建でただいま建築中のお住まいです。

©すきっぷガレージ/設計:山本学/写真:小川重雄

リフォーム① 工事完成

内外とも仕上げ・設備工事が終わりました。
改修前は自転車を置くスペースがほとんど無く玄関周りに整然と置かれたいましたが、玄関ポーチを広くしたことで自転車置場ができました。
内部も元々事務所スペースだった部分が落ち着けるリビングへとかわりました。

外部
ポーチ↓
自転車の防犯のためのポール





内部
玄関↓ ちょっとしたことでイメージが変わります。





リビング・洗面室↓ 旧事務所スペースでした















トイレ↓ 和便から洋便へ


今回も、お客様の要望を取入れ、素敵な空間になりました★
施工期間は約1ヶ月。お客様には施工中、音や人の出入りが多くなり少々負担がかかります。毎回、ご協力いただき感謝しています。
その分、出来上がってから喜んでいただけるようかんばらないとっ!!

TOMOCO


2009年10月30日 Posted by sumika at 10:01Comments(0)リフォーム①

リフォーム① 工事状況2

残すところ後一週間。

照明・設備器具も付き完成に近づいてきました。
内外装ともほぼ仕上がり残すは外部床のタイル工事。










下の写真は、現状ポーチに勾配が無く雨水が玄関まで入ってきてしまっていたということだったので、コンクリートを打って高さ調整後しているところです。




来週の完成をお楽しみに★

TOMOCO


2009年10月22日 Posted by sumika at 14:54Comments(0)リフォーム①

リフォーム① 工事状況

着々と進んでいます。

外部
前回の現場レポートでお伝えした玄関ポーチ周りは、飛び出ていた壁の凹凸を無くしたため、ポーチが広くなり玄関が明るくなりました!!!
玄関ドアも取り付けが終わり、只今左官工事中。
来週には、外壁の塗装が仕上がり完成に近づきます★


内部
床を張ったり壁を組んだり。大工さんや、設備屋さんががんばってくれています。

↑床はリフォーム用フロアを重ね張り     ↑トイレも和便から洋便に交換

↓上部写真のところには、新に洗面脱衣室を作成。


TOMOCO


2009年10月08日 Posted by sumika at 08:29Comments(0)リフォーム①

リフォーム① 現場開始

今日からリフォーム現場が始りました。
今回の現場は、玄関周りと2階一部分をリフォーム。


↑現場に安全書類を置き、危険に注意してもらいながら作業開始(^0^/


一日目、主な工事は解体工事。職人さんが、ホコリまみれになりながらガタガタ音をたてて壁や床を解体。


養生をして今日は終了。解体工事は明日も続きます。

さぁ、どんな風に変わるかな??
今後のブログをお楽しみに☆

TOMOCO


2009年09月29日 Posted by sumika at 16:14Comments(0)リフォーム①

過去記事

松本土建株式会社 建築事業部 Copyright(C)2025/Matsumoto Doken All Rights Reserved.