塩尻市 T様邸5

sumika

2014年04月01日 17:23

こんにちは
今朝は少し寒かったですね。
朝出勤するときに、車のフロントガラスが凍っていました・・・
みなさんタイヤの履き替えはこれからでしょうか??


さて、今回は塩尻市のT様邸のその後をレポートします!

少し前になりますが、部分的に仕上げ材が貼られるようになりました









壁の仕上げに床材と揃えて、一部木部があります。
室内の印象もナチュラルな感じになりますね!


外壁にも一部木部があります








玄関脇、道路に面した所は木を使った仕上げ。
平屋に見える建物ですが、これでさらに落ち着いた印象を与えます


設置を待つ、薪ストーブの煙突








設置は最後になりますが、ご主人のこだわりでもある薪ストーブ。
冬は毎日ストーブに薪をくべるのが楽しみですね。


こちらのお宅も、いよいよ仕上げ作業が近づいてまいりました!
外壁のモルタルの作業も、暖かくなってやっと進み始めています。
次回以降もお楽しみに!





ASJでの施工実例を掲載しています。
こちらをご覧ください。
http://sumikagallery.naganoblog.jp/


こちらの住宅を設計した建築家は・・・
株式会社アトリエハレトケ一級建築士事務所 長崎辰哉+長崎由美
http://haretoke.co.jp/


建築家との家づくりをサポートするASJについては・・・
http://www.asj-net.com/




関連記事